習慣化マニアの記録簿

習慣化をメインとした雑記ブログです。「一般論より、一つの実例を」コンセプトに記事と記録を書いていきます

アプリいらずの習慣化!1日3分の笑顔を8日間続ける方法(8日目)

f:id:yukishimizu0820:20180927224850j:image

※当ブログのコンセプトは、具体的な実例です。

習慣のクックパッドみたいなものですね。

 

読者の方が今から、今日から試してみることができる

 そんな実例を豊富に書いていくことが出来ればと思います。

なぜならば、google依存症の僕が、一番行動に移せているのはいつも

具体的な一つの実例だからです。

 

今日のレシピ「アイロンを当てながら笑顔」

材料(1人分)※2人で行う場合は×2して下さい

・顔・・・ご自身のもの(1頭)

・腕・・・ご自身のもの(2本)

・表情筋(口角)・・・左右1セット

・アイロン一式

・アイロンをかけなければならない何か(シャツ、ズボン等)・・・1枚

 

作り方

  1. アイロンを出す
  2. 顔と手があることを確認する
  3. 口角を上げる
  4. アイロンがけスタート

「スマイリー」の口になるように口角を上げ、アイロンをかける。

 

 3.アイロンをかけ終わったら表情を元に戻す。

 

4.その後は1日口角のことは忘れて過ごす。

 
 以上です。

 

1日目~8日目の実践報告 

 

こんにちは、一寸先のナッツです。

アイロン×笑顔を実践して8日目になりました。

(本文は2018年9月28日に追記しました)

 

メンタリストDaiGoさんによると、

66日くらいで習慣化するというデータがあるそうなので、

あくまでも途中経過ではありますが、以下が8日目までの経過です。

 

1日目~4日目

特記事項無し

5日目(変化あり!)

いつものようにアイロンのコードを差し、

何食わぬ顔でアイロンを当て始めたその時…

「そうだ!笑顔笑顔!」

と、笑顔をし忘れている自分に気づけました。

 

これは習慣化し始めたサインだと思います。

どうやら、このくらいの習慣であれば、

5日ぐらいで意識づけの効果が表れるようです。

 

6日目

アイロンをかけているとき

奥さんと朝の会話をにこやかにできました。

少しの笑顔でも、夫婦関係に良い影響を及ぼすようです。

 

7日目

特記事項なし

8日目(ヤバいと思うようになる)

遅刻しそうだったので、バタバタしながらアイロンがけをしました。

そしてワイシャツを仏頂面でアイロン掛けし始めた僕はすぐに……

「ヤバい!笑わなきゃ!」

と思いました。

 

順調に習慣化のループにはまっています。

 

今後の見通し

現在のところ、劇的に変わったことはありません。

しかし、少なくともアイロンをかけている間は気分がいいです。

 

時間にするとワイシャツ1枚当たり2分~3分かかっていますが、

1日3分でも、笑顔を意識できる時間があるので続けようと思います。

 

「やっていないことに違和感を感じる状態」を目指しましょう。

上記のように、「ヤバい!やってないわ!」

と思うようになると、習慣化し始めているサインです。

学校の宿題が習慣化していなかった僕は

「ま、いっか」と思っていましたが、

 

学生時代にもっと、習慣化を学んでおけばよかった!

と、後悔していません(笑)

過去はあまり気にしないタイプです。

 

笑顔の習慣化の挫折体験

 今では割とラクに8日目を迎えていますが、

過去には挫折もたくさんありました。

 笑顔を習慣にするには?

ということで、過去にやったことがあるのは、

 

・洗面所の鏡の前で表情筋トレーニン

・1日中、口角を少し上げて過ごしてみる

・職場のデスクの固定電話に、チンパンジーの笑った写真を印刷して貼り付けてみる

(さらに、「笑顔で対応!」と書いて貼ってみていました)

などなど・・・・・・

結果どうなったかというと・・・

 

全部挫折しました。

 

過去の試みが挫折した理由

・洗面所の鏡の前で表情筋トレーニン

僕も若いころは「モテたい」一心で、

様々な自分磨きをしていました。

大学生のころはお風呂にコンパクトミラーを持ち込んで

20~30分くらい、表情筋トレーニングをしたものです。

でも、正直めんどくさくて続かないので、すぐに挫折しました。

・一日中口角をあげることを意識する

「笑顔」「口角」というキーワードでググる

口角を上げるとセロトニンが出るとか、気分がよくなるとか

笑顔でいるから幸せになるとか、いろいろ出てきます。

でも、僕がやってみた時は

脳が不器用で、他のことが意識、集中できなくなった(笑)ので中止しました。

・職場のデスクの固定電話にチンパンジーの笑顔写真

仕事上でも笑顔は大事だ!

そう思っていた僕は今の職場にきて2年ほど経ったころ

google画像検索で「笑顔」と検索しました。

 

目に留まったのは、一頭のファニーなチンパンジー

「これや!」と思った僕は、そいつをwordに並べて印刷し、

その一枚を切り取って、受話器に貼りつけました。

 

その結果→「なにこれ・・・?」と同僚や先輩に冷笑されながらも、1か月くらいは

笑顔で電話を受けていました。

しかし、マスクをしなくなった3月~4月

なんとなく恥ずかしくなって止めてしまったのでした。

 

習慣化マニアになることを決意したきっかけ

 マニアになる、というよりはマニアの素質がある自分に気づきました。

「どうやったら奥さんが家事がしやすいかな~」

「どうすれば楽に食後の片付けができるだろうか!」

など、日常いろんなことを改善していくことが好きだったからです。

 

職場の上司に「障害があるんじゃないんか」と言われ、

自分がADHDかと疑ったこともある僕は、

とにかくネットに答えを求め、検索をしまくってきました。

ただ、ADHDのための本も買いましたが、落ち込むだけなので捨てました。

 

そして、結局多くの人が言うことに共通していることは

「夢や目標はまず小さく始め、習慣化する」

ということだなと気づいたのです。(遅ればせながら)

 

そして今では筋トレや、ブログなど、

いろんなことが身に付き始めているこの頃です。

一番最初に継続したのは1日1回のスクワットでした。

それを9か月間のうちに、普通の筋トレメニューにまで発展させた体験が

ほかの習慣への原動力となっています。 

 筋トレの習慣化については、

こちらの2つの記事がメインで詳しく触れていますので、

良かったら読んでみてください。

lifestories.hatenablog.com

 

lifestories.hatenablog.com

 

習慣化は、自動車づくりに似ている

習慣化するときの感覚というのは

ちょうど、自動車が出来上がって、

マイナーチェンジをするのに似ています。

とにかく最初は止まらずに走り続けること 

走れるようになったら、走り方やデザインを

変えていけばいいのです。

 

習慣化は料理に似ている

あるいは基本のオムライスをマスターしてから、

ソースを変えたり、火加減を変えたりするような感じでしょうか。

 

だから、このアイロン×笑顔も

習慣化してから、まだまだ改良の余地ありなのです。

 目の前に鏡をおいてみたり、録画してみたり、

満面の笑みにしてみたり・・・

 

アイロンがけが習慣化していない人のための処方箋

ここまで読んでくださればなんとなくわかるかと思いますが、

別にアイロンがけでなくても良いのです。

歯磨きとか、靴磨きとか、コーヒー入れながらとか、

ほかのながらで試してみてくださいね♪

 

絶対やってはいけないのは

笑顔だけを習慣にしようとすること 

 

必ず、何かすでにやっていることにくっつけてください。

時間は増えていないのに、笑顔が増えますよ!

 

みなさんもやってみてくださいね!

 

written by一寸先のナッツ